一般社団法人関西通訳・ガイド協会は、
国家資格を持つ全国通訳案内士で組織された団体です
関西地区には「京都・奈良・大阪・神戸」等の個性豊かな都市が短時間で移動可能な範囲に存在し、 多くの世界遺産もあります。ユニークな日本の文化を求めて来日される海外からのお客様にとっても大変魅力的な地域です。
関西を中心に活躍する私たちは、訪問されるお客様に喜んでいただけるサービスを提供できるよう、研修等を通じ、常に全国通訳案内士としてのレベルアップに努めています。
私たちは関西を拠点とする全国通訳案内士の団体としては最大級の規模となりました。
全国通訳案内士が活躍できる基盤として今後も充実を図ってまいります。
また、私たちは全国通訳案内士の方々および通訳・ガイドを目指す方々への情報を発信しているだけでなく、ガイドのための研修等を一般に開放し、会員以外の方や資格をお持ちでない方にもお受けいただけるようにしています。
さらに、会員には関係会社を通じてお仕事をご紹介しており、それらを通じてさらなる飛躍を図っていただけます。
実力を磨くために一緒に切磋琢磨していきませんか?
私たちは協力し合って会を盛り立てていただける会員を募集しています。
ぜひご入会をご検討ください。
なお、通訳案内士、通訳、翻訳の業務の依頼は、当協会及び当協会会員が100%出資して設立いたしました (株)関西ガイドエキスパートへご相談いただきますようお願い申し上げます。
重要情報
- 観光庁からの新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言に伴う連絡会員の皆様 観光庁より新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言に伴い、下記の連絡事項が来ております。添付ご参照頂きます様お願い致します。 通訳案内士団体 登録研修機関 ご担当者様 平素から大変お世話になっております。観光庁 […]
- 各自治体の新型コロナウイルス感染症に関する支援金・助成金等(申請期限間近)KIGA会員の皆様 各自治体ごとにおいて新型コロナウイルス感染症に関する支援金・助成金等が給付される場合がございます。例えば大阪府では休業要請外支援金、和歌山県では事業継続支援金といった内容のものが発表されております。既 […]
- 「特別定額給付金」および「持続化給付金」についてKIGA会員の皆様 4月30日に補正予算案が成立し、「特別定額給付金」及び「持続化給付金」の詳細な情報が発表されました。 それに伴い、各自治体の更新されたコロナ関連支援策や各情報の案内をいたします。 特に、特別定額給付金 […]
新着情報
- 基礎知識講座 第7回「日本の仏教」のご案内 2月1日
- 基礎知識講座 第1回「西陣織と友禅」録画配信2回目(1/30~2/5)
- [20-010]KIGA/GICSS共同開催研修 「東京都内をガイドしよう =Basic=」のご案内 2月17日
- 基礎知識講座 第4回「建築材としての木材」(通訳ガイドのための木の講義)録画配信(1/23~1/29)
- 日英通訳・スピーキングクラス(ウィークデー)全3回(1月~3月)のご案内
- 日英通訳・スピーキングクラス(日曜日)全3回(1月~3月)のご案内
- ドイツ語プレゼンテーションクラス(1月~6月)のご案内
- [20-009]日本酒系通訳ガイドが教えるたのしい日本酒研修第二弾~伏見編のご案内 1月27日
- 基礎知識講座 第3回「お茶の栽培と製造」録画配信(1/9~1/15)【終了】
- 基礎知識講座 第6回「ゴータマ・シッダルタの仏教と大乗仏教」のご案内 1月11日