- 通訳スキルアップコース(Zoomを利用したオンラインクラス)6月~8月のご案内
3月~5月のコースに引き続き6月~8月の通訳スキルアップコースを開催いたします。TED、PBS、NHK等 等のメディアを用いて英-日、日-英の逐次通訳練習を行います。環境、教育、政治など幅広いトピックに接して背景知識も身 […]
- 全国通訳案内士受験講座のご案内(2022年5月~8月)
2022年度国家試験対策 全国通訳案内士受験講座 留学生を中心に就活スキルの一環として~広く大学生や一般社会人の方々も歓迎します。訪日3000万人時代を迎え英語は基より、僅少な中国語・韓国語等アジア言語&欧州言語通訳案内 […]
- ドイツ語プレゼンテーションクラス(4月~6月)のご案内
ドイツ語のプレゼンテーションクラス(2022年4月~6月)開催のご案内を差し上げます。講師のバルバラ先生はスイスご出身ですが吉野にお住まいで、長くベルリッツでドイツ語と英語を教えておられました。クラスでは自由テーマでご準 […]
- 日英通訳・スピーキングクラス(日曜日クラスおよび木曜日クラス)各全3回(2022年4月~6月)のご案内
日英通訳・スピーキングクラス(日曜日クラスおよび木曜日クラス)各全3回(2022年4月~6月)のご案内を差し上げます。クラスの前半は通訳案内士として仕事に直結する事項について、日本文テキストを基に実践的な表現を学ぶ日英通 […]
- 2022年度前期会議通訳入門コース(4月~8月)のご案内
2022年新年度として、会議通訳入門コースの前期を4月から開催いたします。会議通訳入門コースでは、通訳に必要な基礎的な知識および逐次通訳の基礎的な技術を習得していきます。英日を中心に、日英も演習します。通訳指導で豊富な経 […]
- 通訳スキルアップコース(Zoomを利用したオンラインクラス)3月~5月のご案内
12月~2月のコースに引き続き3月~5月の通訳スキルアップコースを開催いたします。TED、PBS、NHK等 等のメディアを用いて英-日、日-英の逐次通訳練習を行います。環境、教育、政治など幅広いトピックに接して背景知識も […]
- 基礎知識講座 第10回「語学習得の理論と実践」3月31日【終了】
基礎知識講座の第10回目として「語学習得の理論と実践」を取り上げます。4年前に語学学習についてお話したことがあり、その時には延べ70名ほどの方にお聞きいただきました。その後ITの発達もあり、より効率的な語学学習ができるよ […]
- 基礎知識講座 第8回「危機管理と応急措置」録画配信 (4/20~4/29)【終了】
基礎知識講座の第8回目としてお送りした「危機管理と応急措置」の録画配信を実施いたします。2021年2月16日(火)に実施したZoomによる講座の録画にアクセスしてご覧いただけます。アクセスのためのメールを差し上げますので […]
- 基礎知識講座 第7回「日本の仏教」録画配信(3/20~3/28)【終了】
基礎知識講座の第7回目としてお送りした「日本の仏教」の録画配信を実施いたします。2021年2月1日(月)に実施したZoomによる講座の録画にアクセスしてご覧いただけます。アクセスのためのメールを差し上げますので、2021 […]
- 基礎知識講座 第6回「ゴータマ・シッダルタの仏教と大乗仏教」録画配信(2/20~2/28)【終了】
基礎知識講座の第6回目としてお送りした「ゴータマ・シッダルタの仏教と大乗仏教」の録画配信を実施いたします。2021年1月11日(月)に実施したZoomによる講座の録画にアクセスしてご覧いただけます。アクセスのためのメール […]
- 基礎知識講座 第5回「お茶の歴史と茶道」録画配信(2/6~2/12)【終了】
基礎知識講座の第5回目としてお送りした「お茶の歴史と茶道」の録画配信を実施いたします。2020年12月22日(火)に実施したZoomによる講座の録画にアクセスしてご覧いただけます。アクセスのためのメールを差し上げますので […]
- 基礎知識講座 第4回「建築材としての木材」(通訳ガイドのための木の講義)録画配信(1/23~1/29)【終了】
基礎知識講座の第4回目としてお送りした「建築材としての木材」(通訳ガイドのための木の講義)の録画配信を実施いたします。2020年12月7日(月)に実施したZoomによる講座の録画にアクセスしてご覧いただけます。京都大学名 […]
- 基礎知識講座 第3回「お茶の栽培と製造」録画配信(1/9~1/15)【終了】
基礎知識講座第3回はオンライン講座、録画配信ともに終了いたしました。 基礎知識講座の第3回目としてお送りした「お茶の栽培と製造」の録画配信を実施いたします。2020年11月23日(月)に実施したZoomによる講座の録画に […]
- 基礎知識講座 第2回「御所と時代を生きた天皇」録画配信(12/21~12/31)【終了】
基礎知識講座第2回はオンライン講座、録画配信ともに終了いたしました。 基礎知識講座の第2回目としてお送りした「御所と時代を生きた天皇」の録画配信を実施いたします。10月29日(木)に実施したZoomによる講座の録画にアク […]
- 基礎知識講座 第1回「西陣織と友禅」録画配信2回目(1/30~2/5)【終了】
基礎知識講座の第1回目としてお送りした「西陣織と友禅」の録画配信を再度実施いたします。「西陣織と友禅」は京都の伝統技術・文化をご理解いただけますので、好評をいただいて録画配信をいたしましたが、まだご覧いただけていない方が […]