12月~2月のコースに引き続き3月~5月のスキルアップコースを開催いたします。TED、PBS、NHK等 等のメディアを用いて英-日、日-英の通訳練習を行います。環境、教育、政治など幅広いトピックに接して背景知識も身につけ […]

実施済みの勉強会
12月~2月のコースに引き続き3月~5月のスキルアップコースを開催いたします。TED、PBS、NHK等 等のメディアを用いて英-日、日-英の通訳練習を行います。環境、教育、政治など幅広いトピックに接して背景知識も身につけ […]
基礎知識講座の第5回目としてお送りした「お茶の歴史と茶道」の録画配信を実施いたします。2020年12月22日(火)に実施したZoomによる講座の録画にアクセスしてご覧いただけます。アクセスのためのメールを差し上げますので […]
基礎知識講座の第4回目としてお送りした「建築材としての木材」(通訳ガイドのための木の講義)の録画配信を実施いたします。2020年12月7日(月)に実施したZoomによる講座の録画にアクセスしてご覧いただけます。京都大学名 […]
日英通訳・スピーキングクラス(ウィークデー)全3回(1月~3月)のご案内を差し上げます。前半は通訳案内士として必要な知識をテーマとして実践的な日英通訳練習をします。後半は講師の外国人としての立場からテーマについて質問して […]
日英通訳・スピーキングクラス(日曜日)全3回(1月~3月)のご案内を差し上げます。前半は通訳案内士として仕事に直結する観光地についてのテーマで、実践的な日英通訳練習をします。後半は講師の外国人としての立場からテーマについ […]
前タームに続き、ドイツ語のプレゼンテーションクラスを開催いたします。講師のバルバラ先生はスイスご出身ですが吉野にお住まいで、長くベルリッツでドイツ語と英語を教えておられました。クラスでは所定のテーマでご準備いただいたプレ […]
基礎知識講座第3回はオンライン講座、録画配信ともに終了いたしました。 基礎知識講座の第3回目としてお送りした「お茶の栽培と製造」の録画配信を実施いたします。2020年11月23日(月)に実施したZoomによる講座の録画に […]
基礎知識講座第2回はオンライン講座、録画配信ともに終了いたしました。 基礎知識講座の第2回目としてお送りした「御所と時代を生きた天皇」の録画配信を実施いたします。10月29日(木)に実施したZoomによる講座の録画にアク […]
基礎知識講座の第1回目としてお送りした「西陣織と友禅」の録画配信を再度実施いたします。「西陣織と友禅」は京都の伝統技術・文化をご理解いただけますので、好評をいただいて録画配信をいたしましたが、まだご覧いただけていない方が […]
通訳スキルアップコースとサイトラコース(Zoomを利用したオンラインクラス)開催のお知らせ 9月~11月のコースに引き続き12月~2月のスキルアップコースを開催いたします。TED、PBS、NHK等 等のメディアを用いて英 […]