本研修は2020年9月5日、6日に実施されました。
今までの研修のご紹介のため、案内を掲載いたします。
KIGA オリジナル!
オンライン(ZOOM)と現地研修を組み合わせた
~ 神戸 二日間研修 (基本編)~
延期になっていた待望の『神戸研修』をご紹介します。
神戸といえば、酒蔵から六甲山、異人館、神戸湾クルーズ、有馬温泉に加えて、有名建築家の建築もインバウンドで大人気です。
コロナ禍のなかですが、ようやく形を変えて催行することとなりました。
講師はKIGA会員で、神戸在住の英語通訳案内士、松田恵美氏です。灘五郷のすぐお近くにお住まいです。
山と海に囲まれた豊かな自然、洗練されたファッション、港町としての歴史をあわせ持つ神戸の魅力をぜひお伝えしたいとおっしゃっています。
コロナ対策として、研修を二日に分けます。
1日目はオンライン研修にて観光スポットやガイディングに必要な基礎情報などをあらかじめ学習します。
2日目は、現地でのウオーキング研修です。1日目に学習済みの観光スポットの効率的な回り方をご紹介させていただきます。
オンライン研修のみの参加も可能ですので奮ってご参加ください!
*なお、万一、現地状況により現地研修が難しいと判断される場合は、2日目をオンラインに切り替え、オンラインならではの、ガイディングスポットのご紹介等を行う予定です。(オンライン実施の場合は1.5時間)
関西通訳・ガイド協会 研修 20-004
KIGA オリジナル!
『オンライン(ZOOM)と現地研修を組み合わせた神戸二日間研修(基本編)』
講座日時 | 1)2020年9月5日(土曜)10時から11時半:オンライン研修 (Zoom会場には10分前にはお入りください) 2)2020年9月6日(日曜) 9時から13時 :現地研修 集合場所は、JR三ノ宮、もしくは新神戸駅を予定 |
参加費 | 会員 4,000円(2,000円) 友好団体 4,500円(2,250円) 一般 5,000円(2,500円) *()内の金額は、オンライン研修 1)のみ参加の場合の参加費になります。 |
申し込み方法 | 以下の①~⑥の項目を明記の上KIGAホームページ研修会・勉強会申し込みフォームよりお申し込みください。 但し、万が一送信がうまくいかない場合には必要事項を記入の上KIGA事務局にメールをお送りください。 ① 氏名 ② KIGA会員・準会員、友好ガイド団体の会員(IJCEE,GICSS,HIGA,石川県通訳案内士協会)、一般 ③ ZOOM無料講習:希望、不要 (8月31日(月)10時~11時に希望者に簡単なZOOM講習を無料でさせていただきます:南野) ④ 連絡先メールアドレス ⑤携帯電話番号 ⑥ 2日間参加、もしくは1日目のみ参加 *本件申込から業務日の2日経過しても事務局から申込確認メールが来ない方は、恐れ入りますが事務局宛問い合わせメールをお願いいたします。 *先着順、参加費入金をもって申し込み受付となります。 *当日キャンセルの場合全額、前日キャンセルの場合半額の支払いが必要になります。 *定員 20名(定員に達しましたら、受付を締め切らせていただきます) *お振込先 ゆうちょ口座 14130-38771381 一般社団法人 関西通訳・ガイド協会 ゆうちょ銀行 支店名418 口座番号 3877138(NET又は他の銀行からの振込) *お問い合わせ先:KIGA事務局 |
備 考 | 現地ではオーディオガイドを使用し、講師もマスク着用の上、適切な距離を保って研修を行いますが、参加者もソーシャルディスタンスや、マスクの着用にご留意ください。 また、水分の補給なども適宜各自で行ってくださいませ。 |

研修講師:松田恵美。神戸在住の英語通訳案内士。2016年から通訳案内士として活動。東京及び大阪で秘書として長年勤務し、その間、国際会議運営や文科省留学生招聘プログラムなどにも関わる。
キャンセル待ちについて
今回の研修は定員20名です。満席になった後のお申し込みは「キャンセル待ち」で、お受けします。 キャンセルが発生しましたら、キャンセル待ちの上位の方から連絡を差し上げます。
キャンセルをされる場合
9月4日(金)午後5時までのキャンセルは、事務局にご連絡下さい。午後5時以降、及び9月5日、6日にキャンセルされる方は下記の研修理事にお知らせください。
研修に関する緊急連絡先:
南野 幸子
柴野 元秀