カテゴリー
お知らせ 研修 研修実施済み

[20-002]高野山研修の報告

高野山研修報告

雨の予報を覆す晴天のなか、久しぶりの現地研修です。高野山研修は予定通り、7月5日に金剛峯寺前から10時にスタートしました。なんと、お一人のキャンセルもなく、皆さん、遠くは神奈川県、香川や姫路から、なかには何人もの方が宿坊での前泊からのご参加でした。有難うございました。

講師は西山講師。高野山生まれ高野山育ちで、専門は中世考古学。研修は金剛峯寺から、根本大塔そびえる壇上伽藍とすすみ、ランチは講師お勧めの普段は予約ができない特別精進弁当が絶品でした。日がさしてきたなか、奥之院まで歩いて向かいました。十七町の町石が見えたら、さあ奥の院です。話は石の話から、先祖供養、納経、納骨、高野聖、大名墓とどんどん楽しくなってきます。約20万基の墓標の並びには圧倒されますが、それにも負けない、1300本を超える巨木群。奥の院は命の場所でもあります。

最後は御廟橋を渡って、いよいよ引法大使の御廟へ向かいます。コロナ対策で塗香はありませんが、心の中で清めてお参りさせていただきました。帰り道を急ぎながらも皆さんの質問は止まることはありませんでした。4時過ぎ予定通り高野山駅行のバス停前で終了しました。

西山先生、一日中マスク着用でのご案内有難うございました。参加者のみなさんもマスク着用に、距離を取りながらのご協力、ご参加本当にお疲れ様でした。

記:研修担当理事 南野幸子


本研修は2020年7月5日に実施されました。

今までの研修のご紹介のため、案内を掲載いたします。

ようやく高野山にも参拝者が戻っています。県をまたぐ移動も可能となった今、まだ、観光客もまばらで、三蜜の心配もなく、森林に囲まれた高野山は研修に最適の時期といえます。
現場での研修に早く参加したいとの声に応えるべく、予定通り、高野山研修を実行できるのはうれしい限りです。
講師の西山先生は地元高野町を知り尽くされた方です。考古学にずっと従事されているだけでなく、高野町の暮らしや行事に通じていらっしゃいます。最近は森林セラピストの活動もなさっています。樹木、花、鳥類に詳しいです。若い層に高野山の自然の魅力も伝えていらっしゃいます。
コロナ後の高野山は空海以前からの独特の立地に根差した自然と密教都市の二つの魅力がポイントになると思い、ぴったりの方を講師としてお願いしました。
最古の五輪の塔の話、地元の方にとっての高野山とは何か?など興味深いお話が待っています。
また、この研修に参加されることによって、一人一人が森林から緑の息吹を感じていただけると幸いです。

関西通訳・ガイド協会 研修 20-002
2020年度第1回実地研修

高野山研修『聖地高野山の魅力を探る』

日 時2020年7月5日(日曜)10時 金剛峯寺前集合
            16時 奥之院中の橋バス停解散予定
講 師講師       西山 裕司氏
高野山生まれ、高野山育ち。 佛教大学卒業。高野山大学大学院修士課程修了。卒論テーマ『高野聖』。 高野山大学で一年間講師経験。KIGA奈良三大研修の講師、狭川先生の御推薦。狭川先生とともに、高野山奥の院、新灯篭堂建築時の発掘作業に従事。中世考古学に目覚めたきっかけとなる。卒業後は地元で五輪の塔の調査などに従事。一方、高野山での森林セラピー活動にも貢献。体で感じる高野山体験を広めている。
行 程 10:00 金剛峯寺→壇上伽藍→ランチ(精進弁当)→(バスまたは徒歩)奥之院 →16:00 中の橋バス停にて解散
集合場所2020年7月5日(日曜)10時 金剛峯寺前集合
*高野山へは、昨年の研修参加者の皆さんは難波発の高野号をご利用になったことと存じます。
今回はその経験を活かし、密を避ける意味でも、ご自分で高野山金剛峰寺前に10時までに御越しくださいませ。
参考:世界遺産切符を前もって南海沿線で購入しておくことをお勧めします。
ケーブルカーと高野山バスは連携しています
一番遅くても高野山駅前9:39発奥之院行き 千手院橋下車
http://www.rinkan.co.jp/koyasan/timetable/(高野山バス時刻表)
http://www.nankai.co.jp/traffic/otoku/koyasan.html(高野山世界遺産切符)  
参加費用会員:5200円(昼食付)4000円   (昼食なし)
友好団体 : 5700円(昼食付)4500円(昼食なし)
一般:6200円(昼食付)5000円(昼食なし)
  *すべてガイディングレシーバー付きです。
  *昼食場所が限られていますので、なるべく昼食付をお勧めします。
参加申し込み① お名前
② 会員か友好団体か一般か 
③ 携帯電話番号 
④ 住所  
⑤ 昼食の有無 
を明記して事務局か、もしくはHP研修会・勉強会申し込みフォームよりお願いします。

なお、お申し込みから2日経過しても事務局から申込確認メールが来ない方は、おそれいりますが事務局宛問い合わせメールをお願い致します。
申込期限・定員定員20名。申し込み期限7月1日(水)
(密を避けるため、期限前でも定員を超えれば、締め切ります)
本研修は定員に達しましたので募集を終了致しました。
注意事項研修参加者には距離をとるため ガイディングレシーバー 使用、マスク着用義務付けします。
手指の消毒、体調によって参加を遠慮してもらうなどのルールを守っていただきます。
もちろん講師にも同じようにして臨んでいただきます。
振込先について      ゆうちょ銀行 14130-38771381 一般社団法人 関西通訳・ガイド協会  
※ネット振込みの場合、郵貯銀行 支店名 418(ヨンイチハチ) 口座番号 3877138
 キャンセル料金
当日キャンセル    研修費用全額、
前日                     研修費用の50%
2日前                  研修費用の20%
 

皆様の応募を心からお待ちしています。

研修担当理事 南野